あなたは、自分の “好きなこと” を “お金に変える” ことには興味ありますか?まあ、多分ありますよね(笑)
ただ、それを考えた時にあなたの頭に浮かぶのは
「でも、好きなこと はお金にならないってのが定番でしょ・・・」
という考えじゃないでしょうか?
だからやっても仕方ないって思って、行動に移さないんですよね。
その気持ちは分かります。
僕も昔ミュージシャンをやっていた頃、まさにそうでしたからね。
そして、その考え方は半分正解で、半分不正解です!
あなたの好きなことの50%はお金に変わらないし、50%はお金に変えることができます。
少し難しいお話になりますが、マーケティングという観点から見た時に
・プロダクトアウト
・マーケットイン
という考え方があります。
詳細は各々調べてもらうとして…
自分がやりたい・作りたい!という発想から商品開発を行うのがプロダクトアウト。
マーケット(市場)の需要や意見から商品開発を行うのがマーケットイン
です。
どちらが正解ということはないのですが、基本的にビジネスにおいては、買い手が何を欲しているか?が重要です。
そこに需要がないものは売れないですからね。
なので、マーケットインの考え方が主流になっているのが現状です。
そう考えると
「あなたが好きなことをやる」
は、プロダクトアウトの考え方であり、そこに需要がなければお金にならないという発想は、ある意味で正解なのです。
ただし・・・ここで忘れてならないポイントがあります。
確かに”ビジネスにおいては”マーケットインの考え方は重要なんですが、そこにたどり着くまでには、もっと重要なプロセスが存在します。
そのプロセスをたどるために、以下の「3つのレベル」を理解する必要があります。
①好きなことをやってる場合じゃない!レベル
②徹底的に好きなことをやる!レベル
③好きなことをお金に変える!レベル
あなたが、これらのレベルのどこにいるか?を知らないと、あなたの好きなことがお金に変わることは一生無いのです(T . T)
もう少し詳しく説明します。
①好きなことをやってる場合じゃない!レベル
これはそのまま
「あなたは好きなことをやる前に、まず自分の責任を果たしなさい!」
というレベルです。
・好きなことをやるために、大切なことを無視している状態
・お金を使いすぎた挙句、それらが全く活用されていない状態
・好きなことをやって、誰かに大きな迷惑をかけている状態
とも言えます。
こういう状態の人は、そのまま好きなことをやっても結果に繋がりません。
「海賊王に、俺はなる!」
とか言っちゃう前に、自分のやるべきことをやって地に足をつけなさい!ってことですね。
お金には必ず「信用・一貫性」が付いて回ります。
例えば、会社の文句ばっか言ってる割に仕事で何の成果も出していないとか、副業に集中しすぎて本業を疎かにするとか、最低限の責任を負わない人はまずそこを見直す必要があります。
ここで地固めができると、次のレベルに進みます。
②徹底的に好きなことをやるレベル
最低限の責任を果たし、地に足がついてきたら、ここで初めて「好きなこと」を意識します。
そしてこの時のポイントは「お金になるか?は考えない」ってことです。
ここでいきなり、マーケットイン的な発想をしてしまうと後々、お金に変える時に必要な莫大なエネルギーを蓄えることができません。
いざ!って時にエネルギー不足になってしまうんですね(^◇^;)
だから・・・この段階ではとにかく、好きなことを徹底的にやりこみます。
お金に変わるか?どころか
「お金なんてもらわなくても、これをやりたいんだ!!」
という、熱いエネルギーを大きくしていく必要があります。
ちなみに、この段階で好きなことを徹底的にやるためには、先にやるべきことをやっていないとエネルギーが漏れていきます。
穴の空いたバケツ状態で水がどんどん漏れていく・・・みたいな。
だから、これらのレベルを理解することが大切なんですよね。
③好きなことをお金に変えるレベル
自分の責任を果たし!地に足をつけ!自分の好きなことを徹底的にやりこむ!
そうして蓄えたエネルギーは、ここでやっと「お金に変えるにはどうしたら?」
に使えるようになります。
この段階では
・お金が沢山ある場所はどこか?
・どんな時にお金が動くのか?
・お金を動かすために必要なものは?
という、明確な知識も必要です。
好きなことをお金に変えるためには、ある程度の知識とモデルになるようなケースを見つけるのが早いです。
・あなたの好きなことと、同じようなことをやっていてお金を稼いでいる人はいませんか?
・その人はどうやってお金を稼いでいますか?その人が大切にしていることはどんなことでしょう?
・その人に直接会いに行って教えてもうらうことはできませんか?
こうなるともはや、ただ単に好きなことをやる段階ではありません。だからこそ、それまでとは違った大きなエネルギーが必要です。
なので、この段階までに「俺は、私は、〇〇が大好きだ!!」っていうパワーを大きくする必要があるんです。
まとめ
自分の好きな事をお金に変え、それで暮らしていきたいと思うなら、まずはご紹介した「3つのレベル」を理解する必要があります。
各レベルを無視して、いきなり「好きなことをお金に変えよう!」とか思っても、うまく行かないことが多いです。
まずは自分がどのレベルにいるか?を把握するのが先ですね。
逆に言えば・・・
この段階をきちんと踏めば、答えは自ずと見つかります。
必ず、自分の目の前に答えが現れるようになります。
なぜなら、その答えを見つけるために必要なポイントをクリアしているからです。
あなたも「好きなことをお金に変えたい!」と思ったら、自分のレベルを理解することから始めてみてくださいね。
そんな事やってもお金に変わらないじゃん・・・って考え方は、ひとまず横に置いておきましょう。
確実にレベルアップしてくださいね!
関連記事はこちらへどうぞ!
さて、前回は「好きなことをお金に変える3つのレベル」というお話をしました。 関連記事はこちらからどうぞ! [sitecard subtitle=関連記事 url=https://tensai-fukugyo.com/2019/08/11/c[…]